新着情報
【北部地区社会福祉協議会ハートの会】サロン交流会を実施しました。
平成30年12月5日(水)、「北部地区社会福祉協議会ハートの会サロン交流会」を実施しました。
北部地区で高齢者サロン、子育てサロンに取り組んでいる方々が集い、「サロンについて語り合おう」をテーマにワークショップを行いました。
当日は時に熱く語り合い、時に会場が笑いにつつまれる素晴らしい会となりました。また、団体同士の親睦を深めるため、障害者スポーツのボッチャにも取り組みました。
今回の情報交換会を「自分たちの活動をより良くすること」、「団体同士の連携をさらに深めていくこと」につなげていきます。
ボランティアセンターだよりvol.15を発行しました
市民のボランティア活動への関心を高めることと、ボランティア活動への参加促進を図ることをねらいとして、発行しています!
添付のPDFデータにてダウンロードできますので、ぜひご覧ください。
【主な内容】
・高次脳機能障害者支援のための研修会
・視覚障害者ガイドボランティアひまわりの会 ガイド&喫茶体験
・ボランティア活動功労者表彰報告
・刈谷市社会福祉協議会法人設立50周年記念式典・講演会開催案内
・11/17 福祉・健康フェスティバル参加団体意見交換会開催報告
次号(vol.16)は、平成31年3月発行予定です。
最新号
〇vol.15(2019.1 発行) こちらよりご覧ください。(PDF形式)
バックナンバー
〇vol.14(2018.11 発行) こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇vol.13(2018.09 発行) こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇 vol.12(2018.7 発行)こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇 vol.11(2018.5 発行)こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇 vol.10(2018.3 発行)こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇 vol.9(2017.12 発行)こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇 vol.8(2017.9 発行)こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇 vol.7(2017.6 発行)こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇 vol.6(2017.3 発行)こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇 vol.5(2016.12 発行)こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇 vol.4(2016.9 発行)こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇 vol.3(2016.6 発行)こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇 vol.2(2016.3 発行)こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇 創刊号(2015.12 発行)こちらよりご覧ください。(PDF形式)
問合せ先
事業推進課事業係(ボランティアセンター)TEL 0566-62-6676
地区社協ページ〈北部地区社会福祉協議会「ハートの会」各団体スケジュール〉を更新しました。
地区社協ページ〈北部地区社会福祉協議会「ハートの会」各団体スケジュール〉を更新しました。
【北部地区社会福祉協議会ハートの会】「サロン交流会」のご案内
地区社協ページ〈北部地区社会福祉協議会「ハートの会」登録団体活動紹介〉を更新しました。
地区社協ページ〈北部地区社会福祉協議会「ハートの会」各団体スケジュール〉を更新しました。
地区社協ページ〈北部地区社会福祉協議会「ハートの会」登録団体活動紹介〉を更新しました。
【北部地区社会福祉協議会ハートの会】「刈谷市北部地区防災研修会~避難所ってどんなところ?~」を実施しました。
平成30年9月18日(火)、北部地区社会福祉協議会ハートの会主催「刈谷市北部地区防災研修会~避難所ってどんなところ?~」を実施しました。
昨年に引き続き、講師に刈谷防災ボランティアの方をお招きし、避難所の基礎知識や実際の様子等を写真も交えながら分かりやすく説明していただきました。
今回の研修会を通じて、参加された方が避難所について「知ったこと」、「感じたこと」を多くの方に伝え、想いを共有し、刈谷市の地域防災力が高めていってほしいと思います。