【報告】碧海5市災害ボランティアコーディネーター養成講座を開催しました

 12月11日(土)、12日(日)の2日間知立市公民館で「碧海5市災害ボランティアコーディネーター養成講座」を開催しました。新型コロナウイルス感染対策を施しながらコーディネーターに必要な知識の習得や模擬的なボランティアコーディネートの体験をしました。

 災害時のボランティア活動を支援する「災害ボランティアセンター」の運営に協力しボランティアと被災者とを引き合わせる人が『災害ボランティアコーディネーター』です。碧海5市の社会福祉協議会では、協働で災害ボランティアコーディネーターを育成し、被災時や復興支援時における地域の困りごとに対応でき、広域で助け合うこともできる体制をめざして、平成26年度から毎年講座を開催しています。
 地震・津波・台風・大雨などの自然災害に備え、減災へつなげるためには、地域で助け合える関係づくりが大切です。この度、被災地NGO協働センターの増島智子氏を迎え「地域の助け合いから防災へつなげよう」~自助共助の視点から~の公開講演会をオンラインで同時に開催をいたしました。

 

★20211211_145743★20211212_135330303★20211212_155552596

かりや衣浦つながるねットスタンプラリー開催します!

 かりや衣浦つながるねットスタンプラリー開催します!

 「かりや衣浦つながるねット」とは、衣浦定住自立圏(刈谷市、知立市、高浜市、東浦町)内のボランティア活動やイベント情報を掲載しているサイトです。サイトにアクセスすると、情報を得られ るだけでなくイベントの申し込みなども可能です。

 より多くの方に「かりや衣浦つながるねット」を知ってもらい、アクセスしてもらうことを目的として、期間限定でサイトに刈谷市、知立市、高浜市、東浦町に関するクイズを掲載しますので、ぜひ挑戦してください。クイズの答えは各市町のボランティアセンターに掲示します。スタンプラリーの台紙は、下記のページからダウンロードするほか、下記施設にて配布します。ぜひ台紙を用意して、ボランティアセンターに答えを見に行きスタンプを押してもらいましょう!

 刈谷市、知立市、高浜市、東浦町すべてのスタンプをゲットした方は、
刈谷市民ボランティア活動センターにお越しください。
”ちょっといいもの”差し上げます!(先着20名)

スタンプラリー台紙のダウンロードはこちら⇒台紙

【期間】
令和3年12月1日(水曜)~令和4年1月30日(日曜)

【スタンプラリーの台紙配布場所】
・刈谷市、知立市、高浜市、東浦町庁舎
・刈谷市社会福祉協議会(高齢者福祉センターひまわり内)
・刈谷市民ボランティア活動センター
・知立市ボランティア・市民活動センター
・高浜市ボランティアセンターてとてとて
・東浦町総合ボランティアセンターなないろ など

【クイズの答え掲示場所】
・刈谷市民ボランティア活動センター
・知立市ボランティア・市民活動センター
・高浜市ボランティアセンターてとてとて
・東浦町総合ボランティアセンターなないろ

施設の一部利用再開について(新型コロナウイルス感染症関連)令和3年11月25日更新

最終更新日:2021年11月25日

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部施設の利用を中止していましたが、次のとおり利用制限を設けた上で、再開します
なお、今後の感染の広がりを見ながら適宜見直すこととしています。


施設の利用の再開 令和3年12月1日(水曜)から
高齢者施設内の貸部屋のうち、次の目的での利用
  カラオケ、合唱、詩吟、尺八など大きな声を出す行為や飛沫を伴う楽器の演奏、近距離で対面する社交ダンスなどの目的での利用を再開します。
  利用に関しては、以下のことを守ってご利用ください

1.ご利用の際は空気清浄機とサーキュレーターを必ず使用してください。

2.パーテーションを用意しています。正面にパーテーションが設置してある場所で歌ってください。

3.歌唱時は必ずマスクの着用をしてください。

4.デュエットを行う場合、正面及び両者の間に必ずパーテーションを設置してください。

5.30分に1回は必ず換気を行ってください。その間は歌わないでください。

6.その他不明な点がありましたら、職員に随時お聞きください。


施設の利用の再開 令和2年11月2日(月曜)から
いきいきプラザ(一ツ木福祉センター)電話0566-25-2021
 ・トレーニング室
(エアロバイク5台) 予約制、定員制、入替制

施設の利用の中止(再開日が未定の施設等)
 高齢者施設内の貸部屋のうち、次の目的での利用
 カラオケ、合唱、詩吟、尺八など大きな声を出す行為や飛沫を伴う楽器の演奏、近距離で対面する社交ダンスなどの目的での利用はできません。
 ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
  


令和2年10月6日(火曜)から次の施設の利用を再開しました。 
高齢者交流プラザ(高齢者福祉センターひまわり)の浴場
  あらかじめ抽選予約が必要です。
いきいきプラザ(一ツ木福祉センター)
 ・機能訓練プール 利用時間・人数に制限があります。
  ・トレーニング室(筋力トレーニングマシン、腹筋台、ストレッチングボード)
   予約制、定員制、入替制


 
令和2年7月1日(水曜)から高齢者福祉施設の大部分を再開しました。

 
  公共施設予約案内システム(Web予約)での受付は、6月24日(水曜)午前0時から再開し、窓口での受付は同日の開館時刻から再開しました。
 ただし、施設内の一部設備(マッサージチェア、囲碁、将棋、有酸素運動機器など)は、感染症拡大防止の観点から、利用を制限させていただくことがあります。

再開した施設を利用するときは、マスクの着用など感染症拡大防止の対策を講じていただきますようお願いします。

  
令和2年6月1日(月)から利用再開しました。
 
心身障害者福祉会館(電話0566-24-6066)
  

 

[選手募集]第3回 刈谷市民交流ボッチャ大会【募集終了しました】

【募集終了しました】

刈谷市民交流ボッチャ大会の開催が決まりました。あわせて出場選手の募集受付を開始します。

大会要項をご確認いただき、参加申込書を事業推進課までご提出ください。

なお、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、やむをえず急遽大会を中止する場合がございますのでご了承ください。

【募集期間】
令和3年10月1日(金)~30日(土)

申し込みはこちら

問合せ先

事業推進課事業係 TEL 0566-62-6676

ボランティアセンターだよりvol.30を発行しました

市民のボランティア活動への関心を高めることと、ボランティア活動への参加促進を図ることをねらいとして、発行しています!

添付のPDFデータにてダウンロードできますので、ぜひご覧ください。

【主な内容】

・ボランティア団体紹介(視覚障害者ガイドボランティアひまわり、子ども食堂ほっとライス)
・世界寺子屋運動KARIYA

 次号(vol.31)は、令和3年11月発行予定です。

最新号

ボラセンだより30

〇vol.30(2021.9発行) こちらよりご覧ください。(PDF形式)

バックナンバー

〇vol.29(2021.7発行) こちらよりご覧ください。(PDF形式)

〇vol.28(2021.5発行) こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇vol.27(2021.3発行) こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇vol.26(2021.1発行) こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇vol.25(2021.11発行) こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇vol.24(2020.10発行) こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇vol.23(2020.7発行) こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇vol.22(2020.3発行) こちらよりご覧ください。(PDF形式)

〇vol.21(2020.1発行) こちらよりご覧ください。(PDF形式)
vol.20(2019.11発行) こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇vol.19(2019.9発行) こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇vol.18(2019.7発行) こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇vol.17(2019.5発行) こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇vol.16(2019.3発行) こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇vol.15(2019.1 発行) こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇vol.14(2018.11 発行) こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇vol.13(2018.9 発行) こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇 vol.12(2018.7発行)こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇 vol.11(2018.5発行)こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇 vol.10(2018.3発行)こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇 vol.9(2017.12発行)こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇 vol.8(2017.9発行)こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇 vol.7(2017.6発行)こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇 vol.6(2017.3発行)こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇 vol.5(2016.12発行)こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇 vol.4(2016.9発行)こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇 vol.3(2016.6発行)こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇 vol.2(2016.3発行)こちらよりご覧ください。(PDF形式)
〇 創刊号(2015.12発行)こちらよりご覧ください。(PDF形式)

問合せ先

事業推進課事業係(ボランティアセンター)TEL 0566-62-6676

 

災害ボランティアコーディネーター養成講座を開催いたしました。

 災害時のボランティア活動を支援する「災害ボランティアセンター」の運営に協力しボランティアと被災者とを引き合わせる人が『災害ボランティアコーディネーター』です。

 7月22日(木)刈谷市民ボランティア活動センターで「災害ボランティアコーディネーター養成講座」を開催しました。新型コロナウイルス感染対策を施しながらコーディネーターに必要な知識の習得や模擬的なボランティアコーディネートの体験をし、今年度は25名の修了者をコーディネーターとして養成することができました。
 
 なお、今回受講されていない方につきまして、12月には碧海5市合同の災害ボランティアコーディネーター養成講座を開催を予定しております。日時が確定しましたらホームページ等で告知いたしますのでご確認いただければと思います。

IMG_0919 IMG_1002 IMG_1003 IMG_1057

 

令和3年度かりや健康づくりチャレンジ宣言において優秀賞を受賞しました!

 

 この度、本会の職員に対する健康づくり活動が優秀であったことから、「かりや健康づくりチャレンジ宣言」において優秀を受賞致しました。

 

令和3年度かりや健康づくりチャレンジ宣言表彰式

 

 令和3年度かりや健康づくりチャレンジ宣言事業所に認定された74事業所のうち、優秀な27事業所の表彰式が、6月29日(火)に刈谷市総合健康センターで行われました。

 「全職員の健康診断受診」「ストレスチェックの実施」「職員の感染症予防」などの項目に取り組んだ結果、本会の健康づくり活動が優秀であったことから、表彰状が贈られました。

R3.6.29 集合写真

〔2021ロゴマーク〕かりや健康づくりチャレンジ宣言優秀賞受賞事業所_page-0001 (1)

表彰事業所のみが使用できるマーク

 

 

表彰式の詳細は下記リンクをご覧ください。

https://www.city.kariya.lg.jp/kurashi/kenkoiryo/info_kenko/1003335/1003336.html

 

今後も職員の健康増進へも積極的に取り組んでまいります!

 

「かりや健康づくりチャレンジ宣言」とは

 

 刈谷市では、事業所が「健康経営」に取り組みやすいように「協会けんぽ」と連携し、「かりや健康づくりチャレンジ宣言」という制度を設けています。

この取り組みにより、職員の健康意識を高め、働く世代の健康づくりを推進することを目的としています。

※「健康経営」はNPO法人 健康経営研究会の登録商標です。

その他、詳細は下記リンクをご覧ください。

https://www.city.kariya.lg.jp/kurashi/kenkoiryo/info_kenko/1003335/index.html